目次に戻る  ホームに戻る


  2025年 6月 4日 グライダー1泊遠征会



		6月 3-4日、グライダー1泊遠征会が行われました。
		3日は雲の中で飛行は断念、翌4日は最高のグライダー日和で楽しく過ごした遠征会でした。

		では、当日の飛行の様子をごらんください。

         

雨で飛行を断念し早めに宿に入り宴会です

カメラマンが変わって

2日目は打って変わって快晴です

時より下から霧が上がってきます

中村(正)氏が準備中です

機体がたくさん出てきました

やる気満々の寺門氏ですが

カンザシを忘れてトホホって感じです

グライダーより大リーグ中継が気になる貝瀬氏

飛行準備中の大野氏

ガスがなくなるのを待つ大野氏

記念撮影です

貝瀬氏のサンセッター

強風でもよく飛びます

 

 

 

 

 

スロープでの貝瀬氏

 

中村機BD-5と、この後・・・・・

貝瀬氏の2機目

 

 

 

 

 

 

 

貝瀬氏はこの他にも2機を飛行しましたが

残念ながら撮影失敗でした

後藤氏のモーターグライダーです

 

後藤氏は初スロープですが、RCプレーンの

ベテランだけあって、素晴らしいスロープ飛行でした

 

スロープを楽しむ後藤氏

 

 

 

 

寺門氏のマジョラム

 

 

 

 

 

寺門氏の2機目

オリンピックです

 

 

 

 

座って操縦中の寺門氏

 

小林氏の無尾翼機

 

 

 

 

 

 

スロープでの小林氏

正氏の手投げ発進は

小林氏のASW-27です

スパン4メートルの大型機です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正氏の1機目

 

 

 

 

 

 

 

 

スロープを楽しむ正氏

正氏の2機目

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも正氏の機体です

 

 

 

 

 

 

 

 

中村(謙)氏のビエントです

 

 

 

霧に向かって投げるラジコン親父です

機体はデバインウィンドです

 

 

 

 

 

スロープに立つラジコン親父です

ラジコン親父の3機目 BD-5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中村氏の4機目は

テトラのロビン16

 

 

中村氏の5機目はLS-1N

50年ほど前の機体だそうです

 

 

 

 

 

 

大野氏の1機目

軽量機で今日の風を確認していました

 

 

 

朝一投目の大野氏、6月とはいえ寒いです

大野氏の2機目

Hornetかな?

 

 

大野氏が3機目を投げます

Jarvisです

 

 

 

 

 

 

大野氏の4機目です

Typhoonです

 

 

 

 

 

 

岩井機 Typhoon

 

 

 

岩井機 ゼウス2.0

 

 

 

 

 




    最後まで見ていただき、ありがとうございました。      

次回は 2025年 6月 11日(水)、ローガンズ飛行会を予定しています。尾島RCスカイポートでお会いしましょう。
	

  目次に戻る  ホームに戻る