
|

朝の風景から |

|

|

|

|

ミーティング風景 |

中村(正)さんがノースマンの飛行に入ります |

|

|

正さんとノースマン |

B-24を整備中の宮澤さん |

整備が終わり、エンジン調整中 |

永島さんのアシストで飛行に入ります |

|

|

|

実機のような重量感が伝わってきます |

操縦中の宮澤さんと永島さん |

|

|

|

|

素晴らしい着陸を見せる宮澤さん |

最高のフライトを披露し無事帰還 |

ワコーを整備中の剣持さん |

|

|

|

|

ワコーの飛行を楽しむ剣持さん |

永島さんのDC-3が飛行に入ります |

|

|

操縦中の永島さん |

永島さんの飛行はスケール感たっぷり |

暑さ対策の着替えを済ませ2フライトを終えた永島さん |

モーターグライダーを準備中の中村(謙)さん |

|

|

操縦中の中村(謙)さん |

A-26インベーダーを調整中の樋口さん |

|

こちらも樋口さんのFW190 |

|

山本さんがスティンソンボイジャーの飛行準備中 |

|

|

操縦中のマジシャン山本です |

|

|

M山本さんと山本Jrのピット風景 |

何やら楽しそうに準備しています |

山本Jrによるレストアを終えたポーニーの初飛行です |

|

|

途中で山本Jrに操縦を変わり、初飛行無事成功 |

懐かしいEZセスナ 山本Jr機です |

操縦中の山本Jr |

M山本さんの小型モスキート |

友達の自作名人さんによるフルスクラッチ |

|

英さんのフォースター FS155搭載 |

操縦中の英さん ラジコン親父兄弟がアシストにつきます。 |

|

|

岩井機 セスナ182エンジン調整中 |

オーバーパワーのエンジンで離陸して行きます |

|

英さんがエアロスバルの飛行に入ります |

|

|

エアロスバルと英さん |

|

永島さんとユンカースJU52 |

|

|

|

ラジコン親父のサポートで飛行に入る中村(正)さん |

セスナ195 |

|

|

|

|

伊東さんのF-14トムキャット |

|

|

迫力満点です |

|

伊東さんのミラージュ |

|

|

ミラージュと伊東さん |

伊東さんの3機目 スホーイSU27 |

|

|

堀部さんのF4ファントム |

ファントムの飛行に入る堀部さん |

|

|

|

|

こちらも堀部さんのジェットスター |

操縦中の堀部さん |

|

|

十河さんのFA-18ホーネット |

|

|

|

|

十河さんのF-16ファイティングファルコン |

|

|

十河さんのF-15イーグル |

リアルです |

|

カメラマン泣かせのスピードです |

|

|

|

EDF部隊のピット風景 |

ドローンで不時着機の捜索中 |

ドローン操縦は十河さんの奥様です |

|

|

|

|

|
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
次回は 2023年 7月 9日(日)、日曜日飛行会を予定しています。尾島RCスカイポートでお会いしましょう。
|