目次に戻る  ホームに戻る


		7月9日 伊勢原RCとLOWGUNS合同の水上機飛行会の様子です。
	

 天候に不安を感じながら出かけた水上機飛行会。ジャンパーを着ないと寒さを感じるほどでしたが、現地は霧も
晴れていて絶好の飛行日和でした。伊勢原RC(IHC)の皆さんと一緒に過ごした水上機飛行会の様子です。

前回、着水で没した機体やフロート・トラブルの機体はリベンジ飛行を楽しむことができました。また、初飛行の
二式水上戦闘機は皆さんに素晴らしい飛行を見せてくれました。

今回も楠氏、高林氏のお二人から写真を提供していただきました。いつもありがとうございます。
お二方の素晴らしい写真をご覧ください。
晴嵐が出撃します。
	
精悍な離水です。モーターのパワーも十分。
	
前回の水没もなんのその、全く問題ありません。
	

	

	
着水に備えて姿勢を整えます。
	
美しい着水でした。
	
皆川氏のイエローマリーン。
	
安定した飛行を見せてくれます。
	

	

	
操縦中の皆川氏です。
	
皆川氏のモノプレーンの離水。
	

	

	

	

	

	
中村(兄)氏のシーレーンです。
	
ステップが2段になってます。
	

	
操縦中の中村(兄)氏。
	
中村(弟)氏の PA-18 です。
	

	

	

	
中村(弟)氏のカッ飛びスティングレイ。
	

	

	

	

	
貝瀬氏のスペースウォーカー。前回の水没にめげず、順調な飛行をしてるみたいですが。
	

	
操縦中の貝瀬氏。
	

	
ピッチングしているという感覚があったそうです。トリムをとってもピッチングが出たり、消えたり?。
後で聞くと、フロート内に溜まった水がフロート内を行ったり来たりして重心位置が定まらずに
ピッチングしたのではないか?との事です。
	
タッチ&ゴーに見えるが、操縦者に聴くと、トリムを調整してる間に着水してしまったそうな。
着水の衝撃でコックピット前から機首が離れた!!。
	
気付かなかったのか再度上昇に向かうが・・・
	
でも、機首が大きく下向きになっているので、ダイブする格好に!。
	
そしてこうなった。機首部はすべて水中に沈んだ。
破損部を見ると、この部分の部材は大きく肉抜きされているため着水の衝撃で破損したらしいそうです。
	
大友氏のミリタリー・カブ。
	
前回、タキシング中にフロートが壊れたので、フロートを交換してきました。
	

	

	

	

	
対岸の山裾に霧が降りてきました。
	
中村(弟)氏の電動アストロ・テンです。鮮やかな緑色が視認し易いです。
	

	

	
同じくIHCメンバーの方のマッキ。 良い飛びですねー。
	
6同じくIHCメンバーの方のタウベ。 3点フロートに味があります。
	
高林氏のウィークエンド・スペシャルです。
	
高林氏のウィークエンド・スペシャルの複葉機です。
旋回時に「巻き込み」が感じられるそうで、操縦には注意が必要とのこと。
	
綺麗な姿ですねー。
	
中村(兄)の二式水上戦闘機です(バルサキットから製作)。これから初飛行です。
この機体の製作過程が氏のブログ「ラジコン親父のスケール工作室」に掲載中。
ブログでは、下地塗装中ですが実際にはすでに完成して今日の初飛行となりました。
	
皆川氏を助手にエンジン始動。
	
ニードルを調節します。 後ろで何か食べているのは中村(弟)。
	
力強い滑走です。
	
離水直後に大きく左に傾いたが、即座に当て舵を打って回復させます。
	
トリム調整飛行?。 後で聞くと、トリムはほとんど調整が不要だったとのこと。
工作精度の高さを感じます。
	
トリム操作担当の中村(弟)。必要なかった・・・。
	

	
フロート・ラダーは、フロートに内蔵されたサーボで動きます。
	

	

	

	

	

	

	

	

	

	

	

	

	

	

	

	
初飛行を無事に終えて回収。
	
初飛行、良かった良かった!!。
	
貝瀬機「晴嵐」と中村機「二式戦」の編隊飛行です。
	

	

	
一通りの飛行を終えて一休み。 右からLOWGUNSの事務局、代表、安全委員です。



   今回も一日楽しく過ごすことができました。伊勢原RCの皆さん、お世話になりました。

   最後まで見ていただき、ありがとうございました。
	

  目次に戻る  ホームに戻る