| |
6月18日 伊勢原RCとLOWGUNS合同の水上機飛行会の様子です。
天気に恵まれた6月18日、伊勢原RCの皆さんとLOWGUNSメンバーの水上機飛行会の様子です。
今回は楠氏、高林氏のお二人から写真を提供していただきました。いつもありがとうございます。
午前中は微風、さざ波も小さく、小型機にはもってこいの状況でした。
午後になると、時々強めの風が吹き、その方向も変化しました。湖面の波も大きくなりましたが、
大型の機体は意に介さず、元気に飛んでいました。
|
組み上がった機体を湖岸に並べます。プレイリー号はフロートを装着して参加です。
|
組み上がった機体が増えてきました。波は静か、天気もバッチリ。
|
風、波のないうちに飛行するプレイリー号。 フロートを履かせれば立派な水上機。
|
発砲スチロールをバルサで覆ったフロート、失敗作でした。が、修正は可能です。
|
初めての水上機飛行を終えて岸に向かいます。可愛いーデス。
|
プレイリー号の操縦を楽しむ渡辺氏。
|
大野氏の「ビッグ・ミス・ニューオリンズ」が見事な着水を見せます。
この機体は図面より一回り大きく製作されています。燃料タンクが見えるので燃料切れの心配がいりません。
|
大変ゆったりとした飛行を楽しんでいました。
|
バルサ目地が見られる部分カラーで、丁寧な仕上がりです。OS-91エンジンを搭載。
|
中村(弟)氏の愛機 PA-18 の飛行前点検です。問題ないかなー?。
|
「右方向カラ侵入機アリ!」、を確認。
|
そして離水滑走に入ります。
|
問題なく離水して、安定した飛行を見せます。
|
PA-18はフロートが良く似合います。
|
お馴染み「アンティーク・モノ・プレーン」をサポートする大友氏。多くの人が長袖なのに、元気元気!。
|
皆川氏の機体です。初めにフロートがあったので、それに似合う機体を探したらこの機体だったとか。
|
いつも不安なげな飛行をする皆川氏です。
|
モノ・プレーンの低空飛行。 この機体も燃料タンクが見えるので燃料切れの心配がいりません。
|
スペース・ウォーカーのエンジン始動をする貝瀬氏。
|
調整の必要があるので、念のため中村(兄)の操縦で発進。
|
水上滑走は良いみたい。
|
スペース・ウォーカーの快調な飛行。ここに至まで、かなりのトリム調整、錘の追加を行った。
|
楽しめる機体になりましたねー。
|
PS-1(救難機仕様でUS-2となっています)が、タキシングしてきました。
胴体が分割式で、その構造にはノウ・ハウが一杯詰まっているそうです。
タキシングは左の2基のプロペラで行います。
|
大型機らしい重厚感のある滑走です。
|
大きいけど、軽々上昇していきます。
|
動力は電動仕様です。 静かで優雅なフライトを見せてくれます。
|
大友氏の大型機、マリナーLを二人で抱えます。
|
皆川氏のサポートで、「マリナー L」の発進です。
|
2基のエンジンも調子が出たようで、大型機らしいタキシングを見せます。
|
マリナーLの雄姿。
|
綺麗な飛行を見せてくれました。
|
着水寸前。 緊張します。
|
綺麗な着水でした。写真を見るとエレベータが水に打たれたかも知れません。
|
堂々とした雰囲気があります。
|
飛行を終えて陸上げです。長袖、半袖、裸、季節感がわかりません。
|
ずいぶん沢山の機体が揃いました。 30機はありました。
|
富士山にかかっていた雲が少し離れて、山頂が見えてきました。
富士山を背景に何かが飛んで来るのが小さく写っています。 この雰囲気、いいですねー。
|
大野氏のシコルスキー38のエンジン始動。
|
実機感があります。
|
・・・・・
|
夏の雲を背景に良い角度のバンクで飛んできます。
|
目の前をローパスします。
|
機体も、飛行も、写真も、素晴らしいです。エンジンはOS-91。
|
すっきりしたカラーリングで、美しい機体です。
|
シコルスキーを操縦する大野氏。
|
写真を提供していただいた高林氏のウィークエンド・スペシャルの発進です。
|
離水の瞬間。大変美しい機体です。
|
ウィークエンド・スペシャルの雄姿。フロートが良く似合います。
|
これを操縦する高林氏。飛ばしていない時は写真を撮って、当HPに寄稿して頂いてます。
|
素晴らしい飛行スナップです。
|
ご存知「ラジコン親父」は、ビーバーの組み立て中。
|
「ビーバー」、エンジン始動です。
|
風向き良し、勢い良く対岸に向かって滑走します。
|
そしてテイクオフ。
|
ビーバーの雄姿。中村(兄)氏お気に入りの一機です。
|
ビーバーの着水。尾翼にかかる水でエレベータの一部が破損するアクシデントがありました。
|
そして操縦者の下に帰還しました。
|
この日、中村(弟)氏は4機の水上機を持ってきました。SAITO-50を搭載したスティングレーの準備にかかります。
|
調整が良いのか、かっ飛びで滑走します。
|
調子良さそう。
|
湖面にタッチ、
|
&ゴー、です。
|
富士の裾野を背景にこちらに向かってくる「ミリタリー・カブ」。大友機です。
|
「カブ」は、陸上機でも水上機でも独特の可愛さがあります。
|
実機感があります。
|
着水に向かって姿勢を整えます。
|
着水が綺麗に決まりました。
|
皆川氏の愛機、イエロー・マリンも着水の準備。
|
低空を飛ぶイエロー・マリン。綺麗な仕上がりと相まって、水平飛行が際立っています。
|
・・・・
|
中村(兄)氏のピッコロも元気に飛びます。
|
中村兄弟のランデブー飛行。息が合っています。
|
2機の距離はかなり近いです。二人は陸上でもこのような飛行を楽しんでいます。
|
ランデブーから離れて着水へ向かう PA-18。
|
PA-18を操縦する中村(弟)氏。
|
アクシデントもありました。 目を離した間に、このような状況になりました。
スペース・ウォーカーかな?。
|
鴨が水の中に頭を突っ込んでいる感じ。今日は3度もこれをやりました。
|
着水後のタキシング中に、フロートの支柱の一部が破損してこんな状態になりました。
|
晴嵐が元気良く滑走しました。
|
電動仕様の晴嵐。飛行は安定しています。「カルマート」をベースにして製作されたそうです。
|
恰好いいですっ!。
|
精悍な雰囲気を持っています。
|
フラップ・ダウンで、パワーを落として着水へ。
|
おっと、少し左に傾いてしまった!。
|
うっ、耐えられるか・・・。
|
あっ、もう、なるようにしかならないー。
|
で、派手にこうなった・・・・。
|
ヘーイッ!、 やっちまったぜー。
当日は、午前中は心地良い気温と風でした。お昼頃から風が強くなり、湖面にさざ波が立つようになりました。
でも、一日楽しく過ごすことができました。伊勢原RCの皆さん、お世話になりました。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
|