目次に戻る  ホームに戻る

11月 3日 第29回RC航空ページェント(その2) 

           RC航空ページェントのレポートをお届けします。
			
           
			
前号に続いて第29回RC航空ページェントのレポートをお届けいたします。
今回の写真はローガンズ会員の永島久雄氏から提供いただいた写真の中から
ピックアップしたものをお届けいたします。


フライトイベント参加者の目線と、見学の方々の目線の両方からの写真が
ありますので、それぞれの立場を想定してお楽しみください。			
			


イベントを準備・運営された皆さんに深く感謝申し上げます。
また来年もよろしくお願いいたします。

		
		
1103-2-001.jpg(81164 byte)
    朝の受付風景です、 すがすがしい朝です。
     
	
1103-2-002.jpg(81497 byte)
     前日からの雨も上がり、会場には人が集まり始めました。
     
	
1103-2-003.jpg(80819 byte)
     地元出店の方々の準備も進んでいます。
     
	
1103-2-004.jpg(80310 byte)
    看板やメニューも丁寧に作られていて、地元の人たちの意気込みが感じられます。
     
	
1103-2-005.jpg(81699 byte)
     B−24コンソリデーテッド・リベレーターの準備をする宮澤馨氏。 
     
	
1103-2-006.jpg(79972 byte)
    おなじみのページェントアーチです。
     
	
1103-2-007.jpg(81358 byte)
  メーカー出店ブースは早朝からにぎわっています。
     
	
1103-2-008.jpg(80232 byte)
   
   掘り出し物や、お目当てのものを見つけるのも楽しみの内の一つです。
     
	
1103-2-009.jpg(80896 byte)
 今年もWFC会長の内田祥康氏がスタッフの一員に加わっています。
     
	
1103-2-010.jpg(80669 byte)
     フライヤーミーテイングの様子です。
     
	
1103-2-011.jpg(81294 byte)
準備が整いつつあります。
     
	
1103-2-012.jpg(80145 byte)
ピット風景です。
     
	
1103-2-013.jpg(79533 byte)
仙台からもお見えです。
     
	
1103-2-014.jpg(81915 byte)
   フィギュアが雰囲気を盛り上げています。
     
	
1103-2-015.jpg(80915 byte)
浅賀敏則氏のスチンソンリライアントが見事な飛行を披露しました。
     
	
1103-2-016.jpg(81681 byte)
金田実氏のアブロD3複葉機、これから飛行です。
     
	
1103-2-017.jpg(80918 byte)
99式艦上爆撃機22型 塙隆之機と野々村機の2機。
     
	
1103-2-018.jpg(79397 byte)

     
	
1103-2-019.jpg(80518 byte)
針谷高氏とアグロターボ機です。
     
	
1103-2-020.jpg(81543 byte)
フォッカーD8 を飛行させる皆川正光氏。
     
	
1103-2-021.jpg(79916 byte)
観客席の方々の目線は飛行機の方に一斉に向いています、よく見てくれています。
     
	
1103-2-022.jpg(81141 byte)
メーカーブースの様子です。
     
	
1103-2-023.jpg(81219 byte)
観客席側から会場をみるとこんな感じで見えています。
     
	
1103-2-024.jpg(81307 byte)
お子様用の体験コースも出ていました。
     
	
1103-2-025.jpg(80693 byte)
良い天気です。
     
	
1103-2-026.jpg(80863 byte)
出場機群です。
     
	
1103-2-027.jpg(81172 byte)
飛行機をだいじにしています。
     
	
1103-2-028.jpg(81070 byte)
飛行準備に向かいます。
     
	
1103-2-029.jpg(81019 byte)
桜井カメラマンに撮っていただきました。
     
	
1103-2-030.jpg(80343 byte)
今年も内田祥康氏は進行役を務めました。 手が3本でていました。
     
	
1103-2-031.jpg(80475 byte)
     アラドAr196 と ベテラン坂本宏昭氏です。
     
	
1103-2-032.jpg(81631 byte)
    kiー15 Babs 三菱の傑作機です。
     
	
1103-2-033.jpg(81614 byte)
飛行の準備をする塙隆之氏と野々村氏です。 
     
	
1103-2-034.jpg(79954 byte)
     エンジンがかかりました。静かなエンジン音です。
     
	
1103-2-035.jpg(80400 byte)
滑走路に移動します。
     
	
1103-2-036.jpg(81442 byte)
   エンジンパワーと稼働翼の動作の点検を行います。
     
	
1103-2-037.jpg(80881 byte)
    星型5気筒の押し殺したようなパワーとサウンドがこの機体にぴったりでした。
     
	
1103-2-038.jpg(77626 byte)
     昭和12年にロンドンに飛んだときもこんな離陸だったのでしょうか。
     
	
1103-2-039.jpg(80221 byte)
     静かに出番を待ちます。
     
	
1103-2-040.jpg(81863 byte)
     良い時間です。
     
	
1103-2-041.jpg(73377 byte)
良い雰囲気が出ています。
     
	
1103-2-042.jpg(81318 byte)
着陸です。
     
	
1103-2-043.jpg(81593 byte)
操縦は飯沼正明飛行士(26歳)、機関士は塚越賢爾氏(38歳)の二人でした。
     
	
1103-2-044.jpg(81416 byte)
    大人の落ち着きを感じさせてくれますね。
     
	
1103-2-045.jpg(80734 byte)
塙機タキシングです。
     
	
1103-2-046.jpg(81620 byte)
野々村機続きます。
     
	
1103-2-047.jpg(80093 byte)
僚機そろいました。
     
	
1103-2-048.jpg(79820 byte)
塙機きれいな離陸です。
     
	
1103-2-049.jpg(81706 byte)
続いて野々村機離陸です。
     
	
1103-2-050.jpg(81440 byte)
ホーカータイフーンで参加の君島純氏。
     
	
1103-2-051.jpg(81809 byte)
雷電21型で参加の石田隆夫氏。
     
	
1103-2-052.jpg(81672 byte)
     まるで実機のようです。
     
	
1103-2-053.jpg(81031 byte)
雷電、離陸です。
     
	
1103-2-054.jpg(81564 byte)
エンジンナセルのボリューム感がたまりません。
     
	
1103-2-055.jpg(80726 byte)
飛行前の何気ないやり取りでしょうか。
     
	
1103-2-056.jpg(79776 byte)
     君島機出発です。
     
	
1103-2-057.jpg(81807 byte)
力強く離陸します。
     
	
1103-2-058.jpg(81493 byte)
上空を目指して。

     
	
1103-2-059.jpg(80760 byte)
     スケール感がよく出ています。
     
	
1103-2-060.jpg(80108 byte)
一式陸攻。
     
	
1103-2-061.jpg(80862 byte)
胴体下部には桜花を吊り下げています。
     
	
1103-2-062.jpg(81220 byte)
密本機 グラマンF3F−1。
     
	
1103-2-063.jpg(81509 byte)
     アラドAr196 出番です。
     
	
1103-2-064.jpg(81118 byte)
坂本機離陸です、助手は内田祥康氏。
     
	
1103-2-065.jpg(79942 byte)
良い飛行です。
     
	
1103-2-066.jpg(80685 byte)
雰囲気が出ています。
     
	
1103-2-067.jpg(81567 byte)
桜花を吊ると動きが鈍くなるようです。
     
	
1103-2-068.jpg(81890 byte)
重々しい様子がよく出ています。
     
	
1103-2-069.jpg(81128 byte)
  70数年前の雄姿です 。
     
	
1103-2-070.jpg(72637 byte)
護衛機が必要ですね。
     
	
1103-2-071.jpg(72724 byte)
桜花を切り離しました。
     
	
1103-2-072.jpg(81049 byte)
金子忠彦機シュトリヒの出発です。 
     
	
1103-2-073.jpg(81558 byte)
土手の上からも見学の人たちが。
     
	
1103-2-074.jpg(81841 byte)
風の中を見てくれました。
     
	
1103-2-075.jpg(80913 byte)
   こんな感じで見ておられました。
     
	
1103-2-076.jpg(80212 byte)
飛行場の全長さに亘って見学にお出で頂いています。
     
	
1103-2-077.jpg(80667 byte)
できる限りの飛行を心掛けたいと思いました。
     
	
1103-2-078.jpg(81335 byte)
操縦者のポジションは遠くですね。
     
	
1103-2-079.jpg(71082 byte)
入間の航空ショーの機体でしょうか。
     
	
1103-2-080.jpg(80842 byte)
隊列を整えています。
     
	
1103-2-081.jpg(81565 byte)
機体展示場が今年も設けられました。
     
	
1103-2-082.jpg(81872 byte)
1機が展示スペースに向かいます。
     
	
1103-2-083.jpg(79725 byte)
展示風景です。
     
	
1103-2-084.jpg(81004 byte)
お弁当の配布です。
     
	
1103-2-085.jpg(81369 byte)
富嶽 旅客機。
     
	
1103-2-086.jpg(81133 byte)
ユーロコプターEC−135。
     
	
1103-2-087.jpg(69921 byte)
F−22 RAPTOR 奥倉信吉機。
     
	
1103-2-088.jpg(81229 byte)
赤と青2機のウイルガです。
     
	
1103-2-089.jpg(81049 byte)
赤の機体は内田祥康機 カデットセニア。
     
	
1103-2-090.jpg(81364 byte)
青の機体は大友幸雄機 カデットセニア。
     
	
1103-2-091.jpg(81652 byte)
ノスタルジックな良い飛行を披露してくれました。
     
	
1103-2-092.jpg(80849 byte)
中村ブラザースも赤と青のスチンソンボイジャーで編隊飛行を披露しました。
     
	
1103-2-093.jpg(81584 byte)
宮澤機 準備中です。
     
	
1103-2-094.jpg(77523 byte)
     見事な編隊飛行でした。
     
	
1103-2-095.jpg(81638 byte)
コロンビア400も2機同時飛行です。
     
	
1103-2-096.jpg(79996 byte)
    飛行前のひと時です。
     
	
1103-2-097.jpg(81151 byte)
スナップ写真に応えています。
     
	
1103-2-098.jpg(79644 byte)
こちらにもサービスしてくれました。
     
	
1103-2-099.jpg(80292 byte)
皆さんリラックスしています。
     
	
1103-2-100.jpg(80440 byte)
助手の役を果たしている永島久雄さんです。 
     
	
1103-2-101.jpg(81221 byte)
4つのエンジンを始動します。
     
	
1103-2-102.jpg(79785 byte)
離陸直前です。
     
	
1103-2-103.jpg(80870 byte)
離陸滑走中。
     
	
1103-2-104.jpg(80794 byte)
きれいに離陸しました。
     
	
1103-2-105.jpg(78545 byte)
安定した見事な飛行です。
     
	
1103-2-106.jpg(81553 byte)
     爆撃機らしい飛びです。
     
	
1103-2-107.jpg(81280 byte)
写真を撮る高林邦臣氏。
     
	
1103-2-108.jpg(81782 byte)
   風の中の飛行を最高のランデイングで締めくくりました。
     
	
1103-2-109.jpg(80531 byte)
観客の方からの拍手に応える宮澤馨氏。
     
	
1103-2-110.jpg(80252 byte)
助手を務めた永島久雄氏もうれしそうです。
     
	
1103-2-111.jpg(81198 byte)
高島和夫氏のカリニンK7です。
     
	
1103-2-112.jpg(81775 byte)
     離陸です。
     
	
1103-2-113.jpg(80544 byte)
ローガンズ・WFCメンバーによる大戦機5機のフォーメーションフライトです。記念写真を撮りました。
     
	
1103-2-114.jpg(81734 byte)
大野邦信機 マーチンマーリン。
     
	
1103-2-115.jpg(81516 byte)
きれいに離陸しました。
     
	
1103-2-116.jpg(81639 byte)
大野邦信氏です。
     
	
1103-2-117.jpg(81394 byte)
5機の準備状況を点検しています。
     
	
1103-2-118.jpg(81092 byte)
5番機から順にエンジンを始動します。
     
	
1103-2-119.jpg(81386 byte)
     まるで実機のように・・・見えるといいのですが。
     
	
1103-2-120.jpg(80124 byte)
     杉田辰雄機離陸しました。
     
	
1103-2-121.jpg(79289 byte)
     清水潔機離陸します。
     
	
1103-2-122.jpg(80003 byte)
     石田隆夫機離陸しました。
     
	
1103-2-123.jpg(76303 byte)
     イメージはヘリテージクラシックです。
     
	
1103-2-124.jpg(75727 byte)
     上昇ロール中のP−47。
     
	
1103-2-125.jpg(80068 byte)
     フラップダウンで着陸進入してきます。
     
	
1103-2-126.jpg(81823 byte)
     僚機の着陸をすべて見守って、隊長機が最後に帰還しました。
     
	
1103-2-127.jpg(81548 byte)
     バイパージェットです。
     
	
1103-2-128.jpg(81724 byte)
     スチンソンリライアント。
     
	
1103-2-129.jpg(80942 byte)
     印象深い着陸でした。
     
	
1103-2-130.jpg(81641 byte)
     ブレーキも効いています。
     
	
1103-2-131.jpg(80683 byte)
     ピットに帰還しました。
     
	
1103-2-132.jpg(77759 byte)
     
     
	
1103-2-133.jpg(80513 byte)
機体を点検しています。
     
	
1103-2-134.jpg(81596 byte)

     
	
1103-2-135.jpg(81273 byte)
     無事イベントは終了しました。
     
	
1103-2-136.jpg(81039 byte)
イベント終了後にはまた元の静けさが訪れます、また来年も会場でお会いしましょう。
     
	


  目次に戻る  ホームに戻る