ローガンズ定例飛行会のレポートをお届けします。7月のローガンズの飛行会は台風一過の晴天に恵まれました。 直前には台風11号が四国に上陸していましたので、この影響を心配してい ました。 幸い、台風は日本海に抜けて微風・晴天・猛暑の天候になりました。 朝のミーテイングでは、暑さの対策として船外活動は15分以内、機体捜索に は、遠くの場合は行かない。などを申し合わせました。 参加者は、14名で猛暑にもめげず、それぞれの課題に取り組んでいました。 では、猛暑の中の飛行会の様子をお届けしましょう。 エンジンの過熱対策に追われるモデラーの一生懸命な姿を。 冷房の効いた部屋で、冷たいものを飲みながらご覧ください。 |
|
この日のトップバッターは、宮澤馨氏の96式艦戦 saitoFA180搭載 |
|
エンジンの調子を確認後、スタートします。 |
|
綺麗な離陸です。 |
|
青空に銀色の翼が映えます。 |
|
信州に住み始めてから関東の暑さにめっきり弱くなったようです。 |
|
宮崎駿氏の世界そのものです、ユーミンの歌が聞こえて来ます。 |
|
きれいなランデイングアプローチです。 |
|
見事な着陸をしました。 |
|
林 一彦氏のライアンPT−22 saitoFG40搭載です。 |
|
張り線は飛行線の機能を実際に果たしています。 |
|
今回は初飛行に臨みます。 |
|
実機の雰囲気が出ていますね。 |
|
コックピットの作りもすばらしい。 |
|
被覆はバルサですが、金属パネルの様な質感が出ています。 |
|
実機の全長は6.83m 全幅は9.17m |
|
エンジンの調子を確認します。 |
|
なめらかに滑走をし加速をしてゆきます。 |
|
自然な角度でスット離陸しました。 |
|
上昇角度も、上昇姿勢も申し分ありません。 |
|
初飛行とは思えないほどの安定感です。 |
|
SAITO FG40は音も実機に近くてスケール機に向いています。 パワーもあって Good Choice です。 |
|
上空をゆったり飛行した後、着陸です。 |
|
綺麗に安定した着陸をしていました。 |
|
初飛行成功の祝福を受ける、林氏。 |
|
K氏のJ3カブ エンジンの調子を確認しながら離陸に向かいます。 |
|
やや控えめなパワーでしたが良い飛びをしています。 |
|
上空飛行にもだんだん慣れて来ました。 |
|
中村正行機 ワコー ゼノア20cc搭載。 |
|
永島久雄氏のME262 ジェット機らしい飛行を見せてくれました。 |
|
綺麗な姿勢で着陸進入をしています。 |
|
プロペラ後流が翼面に当たらないため、速度を落とすと操縦は難しくなる、とのことでした。 |
|
良い着陸です。 |
|
永島久雄氏です。 |
|
長島良太郎氏とヤングマンです。 |
|
デハビランド ビーバー 中村謙治機です。 saitoFA150搭載。 |
|
エンジンのニードルセットをこの日の気候に丁寧に合わせていました。 |
|
この日は、大戦機の同時飛行を行いました、このP−51は先導機の役目を果たしました。 |
|
K氏機J3カブ 少しずつ調子を上げています。 |
|
剣持雄二機 P−47 ゼノア62cc搭載。 |
|
剣持雄二氏新作のリボルバー DLE55cc搭載。 |
|
清水潔機 cessna195 saito33R3搭載機 とP−47 saitoFA120搭載。 |
|
清水潔機 ウオーバードの同時飛行を何度も練習しました。 |
|
内田祥康機 オペルカデット FS60搭載。 |
|
剣持雄二機 P−47 元気良く飛んでいました。 |
|
河田氏のJ3カブ 1/4スケール ゼノア23cc搭載。 |
|
安定した飛行をしていました。 |
|
先生は中村謙治氏、上空では河田氏が操縦しました。 |
|
アラド196の出発前の点検をする坂本宏昭氏。 |
|
SAITO FG40は音も実機に近くてスケール機に向いています。 パワーもあってこの機体にも Good Choice です。 |
|
スケール感たっぷりの優雅な離陸です。 |
|
ミリタリーカラーも似合いますね。 |
|
まるで実機のようです。 |
|
操縦を楽しむ坂本宏昭、助手は内田祥康氏。 |
|
艶消しの塗装がリアルです。フロートの流麗なライン、エンジンナセルのボリューム感がたまりません。 |
|
先日水上機のテストを無事に終えています。 |
|
今週は陸上機でのテストですが、安定良く飛んでいます。 |
|
この姿勢でゆったりと着陸しますので実に優雅です。 |
|
お見事でした。 |
|
こちらは新作の清水潔機 Cessna195 Saito FG33R3 搭載 良い音です。 |
|
中村謙治機ビーバーと中村正行機ワコーの編隊飛行です。 |
|
サイドバイサイドで揃っています。 |
|
スピードとコースを揃えるのはむずかしいことです。。 |
|
バンク角も揃うときれいですね。 |
|
大戦機による同時飛行の出発です。 |
|
同じコースを前後で飛ばしてみましたがなかなか揃いません。 |
|
少しだけ雰囲気が出て来ました。 |
|
杉田機P−51着陸です。 |
|
朝のミーテイング風景です。 |
のんびりした雰囲気が感じられますね。 |
朝の1番バッターは96式艦戦の宮澤さんです。 |
朝の内ですのでまだそれほど暑くはありません。 |
安定した飛行です。 |
ビーバーを出発させる中村謙治氏。 |
談笑する宮澤氏と杉田氏。 |
中村正行氏とワコー。 |
剣持氏とP−47。 |
芝が似合います。 |
いつも大人の対応の剣持さんです。 |
この日も元気に飛ばしていました。 |
力強い離陸です。 |
P−47ですね。 |
Tシャツがお似合いです。 |
大人の雰囲気ですね。 |
PT−22の整備をする林氏。 |
新作機もお似合いです。 |
ヘリテイジクラシック風の同時飛行をしました。 |
飛ばし方のレクチャーでしょうか。 |
エンジンの調子は上々です。 |
飛行を楽しむ杉田辰雄氏、と林氏。 |
アラド安定域に入ったようです。 |
いい調子です。 |
エンジンの調子がいいと、清水潔代表。 |
調整が煮詰まって来ました。 |
これもお気に入りの1機に仲間入り出来そうです。 |
K氏のエンジン調整で盛り上がる皆さんです。 |
良い飛びでした。 |
杉田機スカイレーダーsaitoFA82搭載。 |
綺麗な飛行機です。 |
芝もお似合いです。 |
アラド。 |
P−47。 |
着陸後のチェックです。 |
メイデンフライト大成功です。 |
エンジンの調整が整って・・・。 |
離陸開始です。 |
離陸成功です。 |
新作機を点検する剣持氏。 |
長島良太郎機 下半角が付いています。 |
Pちゃん夫妻も来てくれました。ありがとう。 | ありがとう。9-105.jpg(73774 byte)" width="530" height="352">
永島機 Me262。 |
長島機 ヤングマン。 |
|