| |
11月3日第27回RC航空ページェント
2013年のRC航空ページェントにローガンズからも多くのメンバーが参加
しました。
年々参加者の減少がささやかれる中ではありましたが、今年は少し盛り返した
ような印象をお持ちました。
昨年との違いで目に付いたのは、地元関係のショップが土手側に出展したこと
で、飛行の様子が見れるようになったこと。 飛行を終了した機体は、観客席
の中に設けられた、展示スペースに置くことで、多くの方々が近くから見る事
が出来るようになった点でしょうか。
安全面にかんしては、従来からも気を配っていましたが今年は昨年よりも、フ
ライヤーに便宜が図られたような気がしました。
ややくもりがちではありましたが、風のないとても良いコンデションに恵まれ
て、よい航空ページェントになったのではないかと思っています。
会場の多くの場所で、旧友との再会を喜ぶ声が聞こえてきて、尾島は終日模型
飛行機の愛好家の集まりにふさわしい、温かな雰囲気に包まれていました。
ページェントに参加された皆さん、お疲れさまでした。
|
参加された皆さんの笑顔がとても魅力的です。模型飛行機の楽しさをこれからも育てて行きましょう。
|
飛行機に対する熱い思いを語られた、清水太田市長です。
|
TL2000sting 重田悦範機とても良い飛行でした。
|
スパン5m 重量9kgのKAー8グライダー
|
セスナ188 アグワゴン スパン3.1m
|
高島和夫機 ニューポールドラージュセスキプラン斉藤FA150搭載
|
タイガーモス内田機とジプシーモス2機 寺門、大友機。
|
大野邦信機 ドモアゼール エンジンHONDA GX35搭載。
|
シコルスキー S39B 針谷 高機
|
全幅3020mm 重量9kg 優雅な雰囲気です。
|
スカイバイク 湯沢勇太機。
|
フォッカー D−Z 皆川正光機
|
ローゼンジパターン ダミーエンジンも忠実に再現。
|
ジェルフィッシュコプター 自作二重反転ヘリ。
|
Uコン機 ゼロ戦とムスタング OS FS52搭載。
|
2機同時で行われた、超近接飛行は迫力満点でした。
|
和気藹藹のピット風景。
|
多彩な機体が居並ぶピット風景。
|
解説は松井勳氏 と 石田匠至氏。
|
斉藤FG33R3搭載のワコー。
|
ジルモアレーサー。
|
F4Uコルセア。
|
スペースウオーカー DLE30cc搭載。
|
山田淳子機 セスナ 全幅3650mm全長2850mmと大きい。
|
1/3 ワコーYMF−5 宮城 正機 。
|
中村正行機 パイパーカブJ3 カメラ2機を搭載。
|
中村謙治機J−3クリップドウイングカブ50ccツインエンジン搭載。
|
見事な2機同時飛行を見せてくれました。
|
村田徹さんはFA200エアロスバルで参加。
|
今年もおかげさまで参加できました。
|
圧倒的な存在感のメッサーシュミット109Gと林 一彦氏。
|
次の写真は今話題のオスプレイです。
垂直離着陸時のヘリモードも上空での飛行機モードも共にとても安定した飛びを見せて
くれました。
特筆すべきは、これらの両モードの切り替え時も大変スムーズに行われていた点です。
機体の飛行姿勢も安定していて、完成度が高いと感じました。
島嶼部の国防の役割を果たしてもらえそうです。
|
| |
|
オスプレイ 石川静雄機。
|
ヘリモードで垂直離着陸が可能。
|
上空では飛行機モードで高速移動が可能。
|
佐藤長弘機 零戦52型 OSFT−240搭載。
|
AH−1 コブラ。
|
メッサーシュミットMe163Komet。
|
大塚達実機 BD−5 K80Gエンジン搭載 11kg
|
幅広い層のRC愛好家が全国から集いました。
|
水曜会でおなじみの牧さん。 寛いでいました。
|
こちらは皆川さん、出番です。助手はPちゃんがつとめました。
|
金田実機 スタンデド スパン2010mm HONDA31cc搭載。
|
落ち着いた大人の雰囲気のある機体でいつの間にか癒されています。
|
ノスタルジック部門に参加のベテランのみなさんです。
|
ジプシーモス、タイガーモス3機による同時飛行の出番です。
|
出番待ちの落ち着いた時間です。
|
まめに撮ってくれたのは、正さんの息子さんの崇志さんです。
|
いつも、皆さんたのしそうですね〜。
|
貴美子〜、押さえててくれ〜〜っと寺さんです。
|
そろそろ飛行だし・・・・。小松さんもみてるかな〜。
|
8分も時間をくれたし練習はしてきたし。
|
1機目が離陸したよ。続いて2機目、3機目が飛びます。
|
さすが、F4C出場機、take off now.
|
1番機ちょっと速いかなあ・・・、2コマ下げるよ〜 OK/OK。
|
次は向こう正面で上昇して、360°旋回に入りま〜す。OK/OK。
|
だいたい練習通りの飛びかな・・・。そうねーーー。
|
1番機、着陸しま〜す。
|
2番機も着陸しま〜す。
|
練習通りの飛びが出来て、一安心でした。
|
福島のモモはうまいぞ。 おれの名前がついてんだもの。
|
RCデポの小西さん、良い飛びでした。
|
中島飛行機ゆかりの地ですね、実機の再現に取り組む方が居られました。
|
中村ブラザースの2機が編隊飛行に出発します。
|
離陸はクリップドカブから、難なく。
|
2機の編隊はなかなか見事でした。
|
兄弟歴は60数年で息が良く合っています。
|
兄さんをたてて、さすがです。
|