目次に戻る  ホームに戻る

11月3日 第27回RC航空ページェント

                    
  
           11月3日第27回RC航空ページェント

       2013年のRC航空ページェントにローガンズからも多くのメンバーが参加
       しました。
       年々参加者の減少がささやかれる中ではありましたが、今年は少し盛り返した
       ような印象をお持ちました。
       昨年との違いで目に付いたのは、地元関係のショップが土手側に出展したこと
       で、飛行の様子が見れるようになったこと。 飛行を終了した機体は、観客席
       の中に設けられた、展示スペースに置くことで、多くの方々が近くから見る事
       が出来るようになった点でしょうか。
       安全面にかんしては、従来からも気を配っていましたが今年は昨年よりも、フ
       ライヤーに便宜が図られたような気がしました。
       ややくもりがちではありましたが、風のないとても良いコンデションに恵まれ
       て、よい航空ページェントになったのではないかと思っています。
       会場の多くの場所で、旧友との再会を喜ぶ声が聞こえてきて、尾島は終日模型
       飛行機の愛好家の集まりにふさわしい、温かな雰囲気に包まれていました。
       ページェントに参加された皆さん、お疲れさまでした。

pg-big1.jpg(80138 byte)
     参加された皆さんの笑顔がとても魅力的です。模型飛行機の楽しさをこれからも育てて行きましょう。
     
	
s-pg-000.jpg(74862 byte)
 飛行機に対する熱い思いを語られた、清水太田市長です。

s-pg-002.jpg(80808 byte)
TL2000sting 重田悦範機とても良い飛行でした。

s-pg-001.jpg(80197 byte)
スパン5m 重量9kgのKAー8グライダー

s-pg-003.jpg(79267 byte)
セスナ188 アグワゴン スパン3.1m

s-pg-004.jpg(80777 byte)
高島和夫機 ニューポールドラージュセスキプラン斉藤FA150搭載

s-pg-005.jpg(80115 byte)
タイガーモス内田機とジプシーモス2機 寺門、大友機。

s-pg-006.jpg(79379 byte)
大野邦信機 ドモアゼール エンジンHONDA GX35搭載。

s-pg-007.jpg(78922 byte)
シコルスキー S39B 針谷 高機

s-pg-009.jpg(81851 byte)
 全幅3020mm 重量9kg 優雅な雰囲気です。

s-pg-008.jpg(79832 byte)
スカイバイク 湯沢勇太機。

s-pg-010.jpg(81710 byte)
フォッカー D−Z 皆川正光機 

s-pg-011.jpg(80649 byte)
ローゼンジパターン ダミーエンジンも忠実に再現。

s-pg-012.jpg(80947 byte)
ジェルフィッシュコプター 自作二重反転ヘリ。

s-pg-013.jpg(78321 byte)
Uコン機 ゼロ戦とムスタング OS FS52搭載。

s-pg-014.jpg(76275 byte)
2機同時で行われた、超近接飛行は迫力満点でした。

s-pg-015.jpg(79919 byte)
和気藹藹のピット風景。

s-pg-016.jpg(79009 byte)
多彩な機体が居並ぶピット風景。

s-pg-017.jpg(80810 byte)
解説は松井勳氏 と 石田匠至氏。

s-pg-018.jpg(78582 byte)
斉藤FG33R3搭載のワコー。

s-pg-019.jpg(81831 byte)
ジルモアレーサー。

s-pg-020.jpg(78455 byte)
F4Uコルセア。

s-pg-021.jpg(79516 byte)
スペースウオーカー DLE30cc搭載。

s-pg-022.jpg(79772 byte)
山田淳子機 セスナ 全幅3650mm全長2850mmと大きい。

s-pg-023.jpg(81419 byte)
1/3 ワコーYMF−5 宮城 正機 。

s-pg-024.jpg(81178 byte)
中村正行機 パイパーカブJ3 カメラ2機を搭載。

s-pg-025.jpg(81508 byte)
中村謙治機J−3クリップドウイングカブ50ccツインエンジン搭載。

s-pg-026.jpg(81588 byte)
見事な2機同時飛行を見せてくれました。

s-pg-027.jpg(81029 byte)
村田徹さんはFA200エアロスバルで参加。

s-pg-028.jpg(81118 byte)
今年もおかげさまで参加できました。

s-pg-029.jpg(81455 byte)
圧倒的な存在感のメッサーシュミット109Gと林 一彦氏。



        次の写真は今話題のオスプレイです。
        垂直離着陸時のヘリモードも上空での飛行機モードも共にとても安定した飛びを見せて
        くれました。
        特筆すべきは、これらの両モードの切り替え時も大変スムーズに行われていた点です。
        機体の飛行姿勢も安定していて、完成度が高いと感じました。
        島嶼部の国防の役割を果たしてもらえそうです。
               



  目次に戻る  ホームに戻る



  
s-pg-030.jpg(80773 byte)
オスプレイ 石川静雄機。

s-pg-088.jpg(61074 byte)
ヘリモードで垂直離着陸が可能。

s-pg-089.jpg(71551 byte)
上空では飛行機モードで高速移動が可能。

s-pg-031.jpg(79842 byte)
佐藤長弘機 零戦52型 OSFT−240搭載。

s-pg-032.jpg(81545 byte)
AH−1 コブラ。

s-pg-033.jpg(81423 byte)
メッサーシュミットMe163Komet。

s-pg-034.jpg(80322 byte)
大塚達実機 BD−5 K80Gエンジン搭載 11kg

s-pg-035.jpg(79253 byte)
幅広い層のRC愛好家が全国から集いました。

s-pg-037.jpg(79461 byte)
水曜会でおなじみの牧さん。 寛いでいました。

s-pg-038.jpg(80706 byte)
こちらは皆川さん、出番です。助手はPちゃんがつとめました。

s-pg-039.jpg(78787 byte)
金田実機 スタンデド スパン2010mm HONDA31cc搭載。

s-pg-040.jpg(78352 byte)
落ち着いた大人の雰囲気のある機体でいつの間にか癒されています。

s-pg-041.jpg(81660 byte)
ノスタルジック部門に参加のベテランのみなさんです。

s-pg-042.jpg(80557 byte)
ジプシーモス、タイガーモス3機による同時飛行の出番です。

s-pg-043.jpg(76256 byte)
出番待ちの落ち着いた時間です。

s-pg-044.jpg(80388 byte)
まめに撮ってくれたのは、正さんの息子さんの崇志さんです。

s-pg-045.jpg(80002 byte)
いつも、皆さんたのしそうですね〜。

s-pg-046.jpg(80523 byte)
貴美子〜、押さえててくれ〜〜っと寺さんです。

s-pg-047.jpg(79643 byte)
そろそろ飛行だし・・・・。小松さんもみてるかな〜。

s-pg-048.jpg(78812 byte)
8分も時間をくれたし練習はしてきたし。

s-pg-049.jpg(76197 byte)
1機目が離陸したよ。続いて2機目、3機目が飛びます。

s-pg-050.jpg(78758 byte)
さすが、F4C出場機、take off now.

s-pg-051.jpg(81354 byte)
1番機ちょっと速いかなあ・・・、2コマ下げるよ〜 OK/OK。

s-pg-052.jpg(66726 byte)
次は向こう正面で上昇して、360°旋回に入りま〜す。OK/OK。

s-pg-053.jpg(67191 byte)
だいたい練習通りの飛びかな・・・。そうねーーー。

s-pg-054.jpg(76785 byte)
1番機、着陸しま〜す。

s-pg-055.jpg(78497 byte)
2番機も着陸しま〜す。

s-pg-056.jpg(79856 byte)
練習通りの飛びが出来て、一安心でした。

s-pg-057.jpg(77301 byte)
福島のモモはうまいぞ。 おれの名前がついてんだもの。

s-pg-058.jpg(81826 byte)
RCデポの小西さん、良い飛びでした。

s-pg-059.jpg(80887 byte)
中島飛行機ゆかりの地ですね、実機の再現に取り組む方が居られました。

s-pg-060.jpg(75634 byte)
中村ブラザースの2機が編隊飛行に出発します。

s-pg-061.jpg(76515 byte)
離陸はクリップドカブから、難なく。

s-pg-062.jpg(75538 byte)
2機の編隊はなかなか見事でした。

s-pg-063.jpg(76973 byte)
兄弟歴は60数年で息が良く合っています。

s-pg-065.jpg(67825 byte)
兄さんをたてて、さすがです。

  目次に戻る  ホームに戻る



  
s-pg-066.jpg(75787 byte)
真剣に真面目に編隊飛行に取り組む人々。

s-pg-071.jpg(74261 byte)
見事な着陸で御役目を果たしました。

s-pg-072.jpg(81728 byte)
FF320搭載 村田機の出番です。

s-pg-073.jpg(81807 byte)
1/4スケール スパン2m 12kgの機体です。

s-pg-076.jpg(75287 byte)
スケール感あふれる見事な飛行を披露しました。

s-pg-081.jpg(79719 byte)
中島ゆかりの地に良くお似合いです。

s-pg-082.jpg(74870 byte)
スライド式キャノピーをあけてタキシング中。

s-pg-074.jpg(79122 byte)
100ツイン搭載の山田淳子機。

s-pg-077.jpg(78622 byte)
優雅さが魅力の一つです。

s-pg-080.jpg(77269 byte)
セスナ。 いつかはセスナ・・・、なんて宣伝はないか??

s-pg-083.jpg(76267 byte)
零戦も良いけど、CESSNAも似合いますよ。

s-pg-084.jpg(76149 byte)
落ち着いた大人の雰囲気のある機体でいつでも癒されます。

s-pg-079.jpg(75284 byte)
中条延幸機。パワフルで力持ちでした。

s-pg-085.jpg(76661 byte)
坂本宏昭氏とマーチン・マーリン。

s-pg-086.jpg(74758 byte)
フルスクラッチで軽量であり、正確なつくりです。       

s-pg-087.jpg(75992 byte)
まさに坂本ワールド、圧倒的なスケール感を漂わせています。

s-pg-091.jpg(80830 byte)
ブロームウントフォス 左右非対称機です、設計者に脱帽です。

s-pg-090.jpg(80801 byte)
君島機スタンバイ中。

s-pg-092.jpg(74840 byte)
SaitoFG−84R3搭載、17.5kgを軽々と持ち上げる。

s-pg-093.jpg(76120 byte)
スケールサウンドとパワフルな飛びが魅力。

s-pg-094.jpg(67385 byte)
離陸後の上昇中、引き込み脚の作動が判る。

s-pg-095.jpg(58993 byte)
P−47サンダーボルトは飛びっぷりが良い。

s-pg-097.jpg(75748 byte)
フラップを下げて、着陸進入中です。

s-pg-098.jpg(80612 byte)
タッチダウンの寸前は緊張の瞬間ですね。

s-pg-096.jpg(80692 byte)
林機 メッサーシュミット109G。

s-pg-099.jpg(81879 byte)
DA85cc搭載、18kg。

s-pg-100.jpg(73128 byte)
50機もの撃墜記録を持つYellow1を忠実に再現。

s-pg-101.jpg(79224 byte)
この機体の動向には海外からも注目が集まっています。すごい機体です。

s-pg-102.jpg(81612 byte)
文字通り世界に通用するスケール機です。

s-pg-103.jpg(76430 byte)
ワコーの1/3スケールが2機。

s-pg-104.jpg(73453 byte)
それも編隊飛行で見られるなんて、素晴らしいことです。

s-pg-105.jpg(74144 byte)
MOKI250の音も魅力的でした。

s-pg-106.jpg(76395 byte)
宮城正さん、末広亨さんとても良い飛行でした。

s-pg-107.jpg(81824 byte)
また、次回も皆さんと一緒に楽しみましょう。

  目次に戻る  ホームに戻る